募集要項
- 募集職種
- 総合職
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
クライアントの経営者・事業責任者・マネージャー向けに、デジタルマーケティングのコンサルティングの提案・実行支援を行う仕事です。
●総合職(セールスコンサルタント)
「MIERUCAシリーズ」や「ソリューション」をフル活用し、顧客のデジタル集客・売上を向上するための、提案・コンサルティング・支援を担います。
当社へ興味がある顧客(セミナーやWEBサイトの訪問)に対して、顧客のデジタルマーケティングにおける経営課題・事業課題を提案。クライアント先の経営者・事業責任者への定期的なヒアリングを通じて、新たなWebマーケティングの課題設定やソリューションの提案を行い、コンサルティングを実施する仕事です。顧客の経営状況、業界特性やビジネスモデルなどを理解し、深い提案をすることが求められます。
コンサルタントの先のキャリアとして、顧客企業のWebマーケティングの課題設定から戦略立案、実行支援を担う、Webマーケティング・コンサルタント専門職の道もあります。- 応募資格
25卒:2025年4月末までに国内外の大学院、大学、高等専門学校を卒業・修了(見込み)の方
- 求める人材
・知的探求心があると自負している方
・面白い人だね、と言われる方
・経営者が身近におり、将来経営人材を目指している方
・何かで日本一を目指した事のある方
※部活・バックギャモン・勉強で日本一目指していた方がいます。
※上記何か一つでも、当てはまる方- 勤務内容
勤務地
東京本社(東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23F)
給与・待遇
▼給与
・月給26万円~(2023年4月新卒実績)※新卒でも専門スキルやビジネス経験を持つ方は、スキル・経験に応じて設定します。
※上記には月45時間相当の見なし残業手当が含まれています。
(普通残業35時間:51,529円~/深夜残業10時間:17,667円~)
※見なし残業手当は、45時間を下回る場合も上記金額を支給します。
超過分は別途支給いたします。▼待遇/福利厚生
・昇給年2回(4月・10月)
・交通費支給:月30,000円まで
・各種社会保険完備
・住宅手当(2kmルール):月30,000円勤務時間
9:30~18:30(休憩1時間)
休日休暇
完全週休2日制(土、日)・祝
有給休暇:初年度13日
年末年始/慶弔休暇
※年間休日122日程度- 選考方法
-
セミナー
(会社説明会)1次面接
(人事担当者面談)2次面接
(取締役面接)会社見学会・社員面談
(社員面談)最終面接
(代表面接)
Faber Companyについて
- 企業名
- 株式会社Faber Company ※「ファベルカンパニー」と読みます。
- 設立
- 2005年10月24日
- 本社所在地
- 東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23F
- 支店所在地
- 佐賀市八幡小路1-7 AMCCビジネスラウンジ内
- 資本金
- 1億円
- 従業員数
- 68名 (2023年9月末時点)
事業内容
▼Webマーケティング支援事業「MIERUCA(ミエルカ)」
AIを搭載した最先端のWebマーケティング支援プラットフォームです。
リリース5年で、NTTドコモ様、サイバーエージェント様、花王様、ぐるなび様など、1,800社超の企業をご支援しています。
▼新規事業
・UI/UX改善支援事業「MIERUCA HEATMAP(ミエルカヒートマップ)」
・マーケター人材マッチング事業「MIERUCA CONNECT(ミエルカコネクト)」
・DX支援事業「DEKIRUCA(デキルカ)」
・ローカルビジネス向けWebマーケティング支援事業「LOCAL MIERUCA(ローカルミエルカ)」
▼メディア事業
金融、医療・美容、キャリアなど様々な領域で情報メディアを展開。
人・文化
▼日本屈指のWebマーケター陣
日本にわずか4名のGoogleゴールドプロダクトエキスパートの取締役・鈴木謙一、著書・講演実績多数で日本屈指のWebアナリストの社外取締役・小川卓など、トップクラスのWebマーケターと働くことができます。
▼経験豊富なビジネスエキスパート
元サイバーエージェント事業部長、複数社を立ち上げ大手人材企業にバイアウト経験のある取締役、元大手デジタルエージェンシーの子会社社長、元セールスフォース営業部長などの経験豊富な中途社員と若手社員が融合する組織です。
▼若手抜擢カルチャー
2023年卒は、新卒採用8期目となり新卒文化が醸成されてきました。新卒入社から活躍・抜擢されるメンバーが続々と生まれています。
・新卒4年目でミエルカ営業責任者
・新卒4年目で新規事業責任者
・新卒1年目で取締役直下の経営特命係
・新卒2年目で大手企業担当チームで50社以上を担当するコンサルタント