三井住友カード プライムゴールドの審査に通るか不安という方が多いのではないでしょうか。
もちろん、ステータスの高いカードですので、相応の条件が求められます。
しかし、ひと昔前に比べると、多くの人に手が届くカードになってきているのも事実です。
そこで、この記事では、審査の流れから落ちてしまった場合の対処法まで、三井住友カード プライムゴールドを持ってみたいという方に向けてわかりやすく解説しています。
三井住友カード プライムゴールドの基本情報
三井住友カード プライムゴールドの審査ハードルは低い
三井住友カード プライムゴールドに切り替える場合の審査
三井住友カード プライムゴールドの審査は早い
三井住友カード プライムゴールドの審査に関する口コミ
三井住友カード プライムゴールドの審査に落ちる原因
審査に落ちてしまった場合の対処方
まとめ
三井住友カード プライムゴールドの基本情報
三井住友カード プライムゴールドは、三井住友カードが発行している20代限定のゴールドカードです。
満30歳以上の人が持てる、三井住友カード ゴールドとほとんどサービス内容が変わらないのにも関わらず、年会費が半分というのが大きな特徴です。
申し込み資格があるのは安定した収入がある20代
三井住友カード プライムゴールドには申し込みには下記のような条件があります。
- 20代しか持つことができない
- 本人の収入が安定していて、それが継続的である
以上の2点さえクリアしていれば、申し込むことができます。
年会費は初年度無料
三井住友カード プライムゴールドの年会費は、ゴールドカードにも関わらず初年度は無料です。
そして、2年目以降の年会費は下記のように支払い方法や契約内容によって異なります。
このように、三井住友カード プライムゴールドは、年会費が非常に安いゴールドカードです。
三井住友カード プライムゴールドの審査ハードルは低い
若者しか持てない三井住友カード プライムゴールドですが、他のゴールドカードと同じく、ステータスは高いです。
しかし、三井住友カード ゴールドよりは審査のハードルは低いと言われています。
申し込み資格
先述しましたが、三井住友カード プライムゴールドは、20代限定のゴールドカードです。
なので、20代であることが、申し込み資格となっています。
また、ゴールドカードであることから、本人の収入が安定していて継続的であることが申し込みの条件となっています。
年収・勤続年数の基準も高くない
審査における年収や勤続年数の基準は、インターネットの情報を見ていると、年収200万~300万で通過していたり、なかには、企業に内定段階でも通過している方もいるみたいなので、審査のハードルは比較的低いと思われます。
20代限定のカードということで、若年層の収入や勤続年数にあわせた審査がおこなわれているようです。
クレヒスには注意
年収や勤続年数とともに、審査において重要視されるのがクレヒスです。
クレヒスとは、クレジットヒストリーの略称で、これまでクレジットカードを利用した借入状況や返済状況の情報のことを指します。
クレジットカードを作る際に、審査で必ずチェックされる重要な情報です。
三井住友カード プライムゴールドも、審査の際には必ずクレヒスをチェックされますので、返済の遅れや複数の会社からの借入などには、なるべく注意を払うようにしましょう。
三井住友カード プライムゴールドの審査に通りやすくするためのポイント
三井住友カード プライムゴールドには、審査に通りやすくなるためのポイントがいくつかありますので、ご紹介します。
キャッシングの設定をしない
キャッシングとは、現金が必要なときに、すぐに現金を引き出せる便利な機能です。
しかし、キャッシング機能は、クレジットカード会社側にとっては、リスクが高いため、設定すると審査に通りにくくなります。キャッシング枠の設定はしないようにしましょう。
虚偽の報告をしない
これは、当たり前ではありますが、クレジットカードの審査においては、この当たり前がプラスポイントとなります。
虚偽の報告を記入する人は、信用がないと判断されてしまいます。
ですので、必ず正確な情報を記入するようにしましょう。
三井住友カード プライムゴールドに切り替える場合の審査
三井住友カードのクレジットカードから三井住友カード プライムゴールドに切り替えをする場合、必ず審査に通るとは限りません。
しかし、ある一定の条件を満たすと、自動で三井住友カード プライムゴールドに切り替えることができます。
三井住友カード デビュープラスは自動で切り替わる
三井住友カードのなかには、若者や学生向けに提供されている人気のクレジットカードに三井住友カード デビュープラスがあります。
このカードは、年会費が無料なのにも関わらず、ポイント還元率が1%と高いのが特徴です。
そんな、三井住友カード デビュープラスですが、26歳まで利用し続けることで三井住友カード プライムゴールドに自動で切り替わります。
「審査にわざわざ通らなくても、ゴールドカードを持てる道筋が存在するのです。」
なので、25歳以下でいずれはプライムゴールドにしたい方は三井住友カード デビュープラスからの自動切り替えを狙うのがオススメです。
三井住友カード プライムゴールド
三井住友カード プライムゴールドの審査は早い
審査期間に関して勘違いしてはいけないのは、審査期間と受け取れるまでの期間は別ということです。
なので、今から解説する内容は、あくまで審査結果が分かるまでの期間ということだけ、理解しておいてください。
審査期間は最短で翌営業日
三井住友カードが発行する関連カードの審査期間は、申し込んだ日から最短で1日(1営業日)です。
しかし、受け取る際に、気を付けなければいけないことがあります。
カードの受け取りには本人確認書類が必要
三井住友カードは、郵便局の「本人限定受取郵便」で発送されるため、クレジットカード名義人しか受け取ることができないということです。
三井住友カードの受け取りには、下記のうちのいずれかの本人確認証明書が必要になりますので、審査が通過しましたら、事前に準備をしておきましょう。
- 運転免許証
- 運転経歴証明書
- パスポート
- 健康保険証
- 住民票の写し
審査結果が来ない場合
審査結果が来ない。または、遅いという場合は、審査に時間がかかっている可能性が高いです。
審査期間は最短翌日ですが、常に最短の時間で審査ができるわけではありません。
審査結果が気になる方は三井住友カードのホームページにある「審査状況照会ページからのご確認」から審査状況を確認することができます。
ちなみに、審査が混雑している場合には、2週間~3週間かかることもあります。
三井住友カード プライムゴールドの審査に関する口コミ
口コミにもありますが、年収300万円以下でも審査には通るようです。 ですので、年収を気にして申し込みを迷われている方は1度申し込んでみることをオススメします。
三井住友カード プライムゴールド
三井住友カード プライムゴールドの審査に落ちる原因
三井住友カード プライムゴールドは若者限定のゴールドカードではありますが、もちろん審査に落ちてしまうこともあります。
審査に落ちるのは次のような場合です。
申し込み資格を満たしていない
前にも解説しましたが、三井住友カード プライムゴールドには以下のような申し込み資格があります。
この条件を満たしていない方は、審査には通りません。
多重申し込みをしてしまっている
「多重申し込み」とは、直近半年間に複数枚のクレジットカードに申し込んでいる状態です。
多重申し込みをしてしまうと、カード会社に貸し倒れの危険性が高いと判断されてしまい、審査に落ちてしまう原因になります。
※貸し倒れとは、クレジットカードで使ったお金を回収できなくなること
なので、短期間にクレジットカードを複数枚申し込むのはできるだけ避けましょう。
クレヒスに傷がある
クレヒスとは、前にも解説した通り、これまでクレジットカードを利用した借入状況や返済状況の情報のことです。
過去に、支払いで遅延や滞りをしたことがある場合、クレヒスに傷がついてしまっている可能性があります。
その場合、信用がないと判断されてしまい、審査に落ちてしまう可能性があります。
審査に落ちてしまった場合の対処方
万が一、審査に落ちてしまったとしても一生申し込めなくなるわけではありません。
落ちてしまった場合でも、再度申し込みをすれば審査に通ることもあります。
なので、落ちてしまった場合の対処法を紹介します。
期間を空けて再度申し込む
三井住友カード プライムゴールドの審査に落ちてしまった場合、6ヵ月後に再度申し込みをすると、審査に通る可能性があります。
理由は、審査における合否情報の保存期間にあります。
審査における合否情報は、個人信用機関という場所に6ヵ月間保存されますが、その後は、カード会社に履歴は残るものの、新規申し込みの時と同様の条件で審査をしてくれる可能性が高いです。
しかし、6ヵ月過ぎただけでは、落ちてしまう可能性があり、クレヒスの改善や、年収アップなどの良い変化がなければ、審査に通るのは厳しいです。
なので、審査に落ちてしまった場合は、クレヒスの改善や年収アップなどの努力をし、6ヵ月後に再度申し込むと良いでしょう。
他のカードを申し込む
三井住友カード プライムゴールドに落ちてしまった場合は、審査難易度が同じくらいの他のゴールドカードを申し込むのもひとつの方法です。
その場合は、「ステータスがほとんど同等のゴールドカード」「審査難易度が三井住友カード プライムゴールドよりも少し低いゴールドカード」が良いでしょう。
三井住友カード プライムゴールドの審査に落ちてしまった場合にオススメは、楽天ゴールドカードです。
まとめ
今回の記事では、「審査難易度」や「審査期間」、「審査に落ちる原因」などについて解説してきました。
三井住友カード プライムゴールドは、申し込み資格さえクリアしていれば、学生でも申し込むことができる、審査のハードルが比較的に低いゴールドカードです。
なので、今回の審査基準に関する解説や口コミを読んでみて、「これなら審査に通りそう」と思われた方は、ぜひ一度、申し込んでみると良いでしょう。
ステータスの高いカードを手に入れ、大人の仲間入りができる、大きな一歩となるでしょう。